キャラクターの魅力を引き立てるストーリー
マグヌスのキャラクターストーリー
メアとウッディと繰り広げられるストーリー。短いけれど良い余韻を残す。
俺には俺の流儀があるんだよ。自分を鍛えるにしてもな
最後の台詞だけど、肝心な部分はその直前に。是非Lv.80まで上げて全部見て欲しいな。
マキシマム・ベット
攻撃区分が射撃の場合に攻撃力アップ&HP上限アップ
マキシマム・ベットはマグヌスのマスターアビリティで、サポートアビリティ。
サポートアビリティでも、サポートアビリティの2枠は使わない。
忍者だと素早さが凄いね。装備させている武具「妖苦無・血千界刃」☆4は素早さを上げていないから、素で172ある。
クロエのキャラクターストーリー
クロエの誠実さと愛らしさが感じられるストーリーです。まだ観ていない人はLv.80まで頑張ろうね。
「これはヴェテル様にいただいたアンティークグラスです。とても大事にしているのですよ。」
聖石の追憶キャラクターであるヴェテルに加えランベルが端役で登場します。ストーリーに描かれているとキャラクター像が少しずつ出来上がっていきます。
もっともっとストーリーを見たいな。
緋炎の進撃
素早さアップ&移動力+1
緋炎の進撃はクロエのマスターアビリティで、サポートアビリティ。
マグヌスのマキシマム・ベットと同様にサポートアビリティの2枠は使わない。
これはマスターアビリティ前のクロエ。
クロエの弱点を補強する意味で嬉しい。
装備している輝晶剣リライアンスは素早さを上げない。
この記事用に、両ストーリーを見直しました。短いですがやはり好い感じです。
ヴェーダ異層塔に加え、復刻イベントラッシュ、少しずつこなしながらやっています。
どうでしょう。全部やるのは無理なので、つまみ食いしながら、楽しんでいます。
オーティマのイリュージョンロッドも☆5を達成。異層の風鎧も入手。そこそこ順調と言えるかしら。これらについては気が向いたら記事を書くかもしれません。