
まだまだやりたいことをたくさん残しているのに終了してしまった復刻イベント「聖石の追憶」と入れ替わりにディスガイア5コラボが開始。
聖石の追憶イベントにはまた早々に戻ってきて欲しい。復刻イベントと言っても、新章(7章)も追加されているし8章も追加されると好いな。
聖石の追憶での成果報告もあるんだけれど、先にタイムリーに新イベントを紹介します。
ディスガイア5コラボ
イベントクエストを始めると直ぐにウサ耳キャラのウサリアが手に入ります。
ウサリア
魂の欠片50で錬成すると☆3でウサリアは登場。
クエストを進めながら☆5に進化できるのはお約束。
ウサリアは戦闘画面でのユニットの挙動も可愛らしい。
武具「金の杵」はガチャとショップ以外から入手可能なのでしょうか!?
ディスガイア5コラボイベントの開催期間はまだまだ続くし、今後に期待なのかな。当面はキャラ育成に専念しよう。
相変わらず、ジョブレベルアップのための装備品集めは辛い。
AUTOで回せる水準なら良しとすべきところかしら。
セラフィーヌ
超絶銃ぶっぱなしお姉さん。
やたらと発砲して、レッドマグナスとか被弾しているのではないの!?ってな具合に超弩級の荒っぽさ。
ディスガイアの世界は、タガタメよりずっとコミカルなので、マスターアビリティの効果描写を見ても分かる。数字が(実際のステータスと関係なく)マンガチックに表示されるくらい。
キリア
キリアでは凄いシーンを目撃した。AUTOで周回中にスキル発動したら、敵ユニットが一段高い地形のところに吹っ飛んだ。
ウサリアはクエストストーリーで、セラフィーヌとキリアはガチャでゲット。
他も入手したら紹介します!
メタルプリニー
敵ユニットとして現れるメタルプリニーの断末魔の叫びに注意!ひ・で・ぶ
画像はユニットのレベル上げを兼ねて編成したところ思わぬ苦戦。
金縛り・・・メタルプリニーは画像中央。
イベント三昧のタガタメ
ところで、ブログで話していないからと言って、他のイベントをスルーしているわけでは無いよ。「森の護り人」(開催終了)も「砂漠の商人」(開催中)もストーリーは必ず見るようにしているんだ。
専業のゲーマーでもない限り・・・そんなの居ないね・・・ちょっとボリュームが大きすぎて手が回らない。でもやることがいっぱいあって好きなところやりたいところを選んでやれるのは飽きが来なくていい状態だと思うよ。
タガタメはストーリーが良いと再認識
タガタメはストーリーが良く出来ていて、キャラクターへの思い入れが大きくなる。ストーリーだけは見逃したくない。
ディスガイア5コラボのストーリーもおちゃらけていてまた違う意味で楽しめる。
タガタメは結構考えてイベント作ってくれているみたいで、目くじら立てずにゆったりした気持ちで遊べば、とても楽しめると思う。
好評のストーリー
ストーリーの見直しの仕方が分からなくて、運営サポートにメール出して過去のストーリーの見直し方を教えてもらった記事を書いたんだけど、結構みんなもストーリーを再び見たいと思っているみたいで、一番人気のある記事ではないかな。¶ タガタメのストーリークエストはいい!見直しできるよ
次記事では聖石の追憶での進み具合を報告予定です。本当は今回の予定だったんだけど・・・