キリアを倒せ!
ディスガイアコラボイベント第一弾EXステージ攻略・・・といってもまだムスペル収集中だから、EX1のお話。
マルチクエスト消化のために、3回目は興味本位でディスガイアコラボイベント第一弾EX1マルチに参加。
その時のみなさん、ごめんなさい。ちょっと慣れない操作で何度も誤ってうろちょろしていました・・・初参加だったので勘弁してね。
メンバーにセツナ。中央に単独歩みを進め「えいや」・・・むむむ・・・
死の宣告
死の宣告の状態異常!?
まだ剣豪と武闘家しか解放されておらず、勉強不足だったので知らなかった。とほほ・・・
確かにキリアさえ倒せばクエストクリアだから、死の宣告は妙手だ!
暗殺者セツナの黄泉渡し
だから凄く衝撃的だったよ。えええ、単独中央へ乗り込んじゃうわけ!?って感じ。実は三番目のジョブに暗殺者が有って、「黄泉渡し」ってスキルが有ったのね!
これを見て、誰か生き残ればクエストクリアと思ってカノンで参加していたので、うろちょろしてしまったのです・・・。[「円卓の騎士」でHPを回復しようとして何度もタイムオーバーになって元の場所に帰っていたのは恥ずかしいから秘密(笑)]
疾弓騎士セーダのハートブレイクアロー
普段使いしているセーダのハートブレイクアローが使えることは直ぐにピンと来た。
初手から届く。
死の宣告ができれば十分。与ダメは重要ではないよ。
取り敢えずキリアにハートブレイクアローを射ち込めれば殉死してしまうのはやむおえない・・・否、メンバーにエンハンサーと奇術師を入れれば救出できるか!?(書いてて気付いた、後でやってみよう。)
通常はウサリアとギルガメシュを入れてるんだけど、今回は、セーダさえ持っていれば、他のユニットはそれ程重要で無いことを示すために少し入れ替えました。
二人目のサブにリズベットを入れたのは、登場前にクリアできるのを見越してみんなが持っているユニットという意味で入れました。
試行錯誤
死の宣告を使った攻略を試した頃の画像。クロックアップまでしている(笑)
話の種はまだまだ有ります。前回予告の入手した新キャラ、セラフィーヌの専用武具、ストーリークエストを終えた話などなど。追々お話しします。