ファイナルファンタジー15EX6極をようやくクリアした。
最近のEX極ではしばしばあることなのだが、今回は攻略できないのでは無いかと思う瞬間が有る。
ところで「最近のEX極では・・・」とは言ってみたものの正確にはずっと以前から「クリアできないのでは・・・」という想念が頭を過る瞬間は有ったはずだ。つまり最近になってようやくなんとかクリアできるという前提に立つことができたと云った方が正しい表現だろう。
何か隠されたギミック(仕掛け)があるのでは無いかと考えても突破口が開けない。そんな時、発想の転換で案外とすんなりとクリアできることがある。
クエストにどう取り組むかを変えることで好転することがあるのだ。
欲張りつつもクエストクリアを優先
今回の最大の難敵はモルボルだろう。臭い息による魅了、毒の状態異常にどう対処するかに尽きる。
モルボルとの対峙
初期から四元素、風属性、火属性、水属性、雷属性のモルボルが四隅に配置されている。
援軍にAJ4000が2体の他、レギス、コル、イリスといったファイナルファンタジー15のコラボキャラに加えボスキャラ的にクイーンが登場するが、モルボルほど倒すのに苦労しない。
画像はバフがついた状態のモルボルだが、バフがない状態でも、物防489、魔防390とかなり硬い。そして問題はHPだ。HPは12192ある。
モルボルは状態異常攻撃もかなりのダメージを受けるから、ちまちま攻撃していては、自ユニットが持たない。
頼みは瞬間最大風速
そこで頼みにしたのが天候師の瞬間最大風速だった。だが発動回数は6である。モルボルを倒す為には概ね2回は撃たなければならない。それにファイナルファンタジー15のコラボキャラにしても、AJ4000にしても速やかに倒そうと考えれば、瞬間最大風速を使いたくなる場面が多いのだ。
取り敢えずクエストミッションすべてに挑戦することは諦めて、フレンド傭兵としてフェアリリィを招くことにした。
これで傭兵を使わずにクリアは達成できないから、同時に1度のバトルですべてのクエストミッション条件を達成もクリアできないことになる。つまり最大で☆3つということになる。
いずれにせよ、先ずはクエストをクリアしたい。
☆3つでクリアしたパーティ編成
光属性のユニットだけでクリアしたいから、天候師フェアリリィが2人入ることはここまでの話で分かるだろう。
モルボルの魅了、毒の状態異常攻撃に対する備えが必要になる。そこで当初は賢者・マーガレットに基本商売術を付けて対処しようとした。
ところがマーガレットでは素早さが物足りない印象を受けた。火力兼予防役を担える点で魅力的ではあるが、もう少し素早さが欲しい。最近のクリア編成を見るとどうもCC済みキャロル、つまり機鎧バトルメイドを使っている例が多い。
機鎧バトルメイド・キャロル
育成の進んでいないキャロルを急遽、十分とは言えないまでも取り敢えず使える水準にまで準備して、攻略することにした。
ジョブマスターになっているのは機鎧バトルメイドのみという体たらくだ。だがサポートアビリティにブースター+2を付けることで素早さが141になっている。更に武具で素早さを+10程度は上昇させる余地※があるが、ジュエルが欲しい商人系ジョブということで初期ジュエルを優先した。
※ 杖ならプリンセススケプターを持たせれば素早さは+7で、実際にはブースター+2のお蔭で素早さ141が150になるし、素早さ+10のアクセサリを持たせれば素早さは153になる。
クエストの取り組み方がパーティ編成を決定
ここから先の選定は取り組み方に関わってくる。つまり、ギミックですんなりとクリアできないと見て、じっくりとHPを回復しつつ、状態異常に備えつつ、応戦しようと考えたということだ。
そこで、回復や状態異常回復ができ硬さも申し分ないホーリーナイト【ピエタ】クロエと硬さと火力が魅力の鎧魔道師・ネイカを選んだ。
全員生存でクリアしたから、サブメンバーの登場は無かったが、ホーリーナイト【ギア】のティルフィングと鎧の錬金術師・アルフォンスを入れていた。
リーダーはフェアリリィにした。フレンド傭兵もフェアリリィだからフェアリリィのリーダースキルが2重に掛かる。
瞬間最大風速はできるだけ安全に使いたい
天候師の瞬間最大風速は諸刃の剣だから、HPは多く欲しい。それに最大ジュエルが増えることも魅力だ。
特にパーティ編成では、初期配置にも注意が必要だ。1P、2P、傭兵と3P、4Pで別れて配置されるからだ。
攻略の流れ
クエストが開始されたら、フェアリリィはスッキリ快晴、そしてキャロルはポイズンピルを詠唱し、3P、4Pと合流すべく端に向かって移動した。
マップを味方につけろ!
位置取りはこの図のような感じ。防衛秘石をうまく使いたい。
スタート時にキャロルと一緒にいたフェアリリィ2人は状態異常を免れていた。クロエとネイカは毒状態に。
クロエの活躍
クロエでは戦場の熾天使や戦姫の抱擁が重宝する。ネイカはAJ4000ら雷属性へのエアリアルムーブやエアリアルライドが有効だった。他ルミナスチャントは詠唱が無く、そこそこの与ダメがあった。ネイカは代わりにマーガレットでも良かったかもしれない。
最終局面、つまりクイーンを残し他は殲滅した時、フェアリリィ2人の瞬間最大風速の発動残数が無くなった。
瞬間最大風速だけではない天候師の貢献
クイーンと言えば毒攻撃である。フェアリリィはクロエに光禍学スモッグで毒属性を付与し、クロエはクイーンを毒状態にした。
画像は正にクロエがクイーンを毒状態にした瞬間。一方でフェアリリィが花時雨を詠唱している。瞬間最大風速の詠唱回数が枯渇している状況ではHPを減少したままにしておく理由は無い。
クロエの一撃でクエストはクリアした。
サブメンバーがしっかり入っているから、総合値は大きめ。