誰ガ為の錬金術師EX(焔)をコンティニュ無し、傭兵無しの全員生存を達成した。
当初はクリアすら難しいのではないかと思っていたが、攻略法が分ると難なくクリアできる。
黒騎士を倒すギミックがあるが、ギミックを利用しなくとも黒騎士は倒せる。
初回クリアはゴリ押し、2回目はギミックを活用してみた。
クエストミッションは、初回クリア時に、コンティニュしないでクリアと火属性のユニットだけでクリアの☆2つ、2回目クリア時に全員生存と傭兵を使わないでクリアを達成した。
残すはアイテムを使わないでクリアということになる。総力戦で好い訳だから、なんとかなるだろう。
あんたに私の愛が受け止め切れるの!?
攻略のポイント
アルバーミンの石化と魔道士の魔攻シールドと物攻シールドにどう対処するかが鍵。
アルバーミンの呪いと魔道士の放つ全体シールド
アルバーミンの石化は呪いだから、石化されたら呪いを掛けたアルバーミンを倒さない限り元には戻らない。だから石化されたら該当するアルバーミンを直ぐに倒したいわけなのだが、魔道士が掛けたシールドがそれを阻む。アルバーミンが一撃で倒せるとしても、シールドを解除するために1度攻撃が必要なのだ。
これまでのクエストで、何回か見られた1000HPソロシールドとは異なり、高火力で、シールドを貫通すること、つまり破壊しつつダメージを与えることはできないようだ。少なくとも私は1度はシールドを壊す攻撃をした。
使い魔が昇天し黒騎士が現る
奥から出てくる風属性の使い魔を倒すとGUTSで生き残り、黒騎士が中央に、そして魔道士が左右に1体ずつ現れ、即時、左の魔道士が魔攻シールド、右の魔道士が物攻シールドを発動。そして、黒騎士の異層陣が現れる。異層陣は2つあり、黒騎士の魂を異層に誘う第一段階、黒騎士の魂を異層に誘う第二段階とあるから、順に踏むと黒騎士がバタンとなるという仕掛けである。
尤も黒騎士はリジェネ状態にあり、ソウルサクリファイスなど強力な攻撃はあるが倒せる。だから、ユニットの位置関係などを考えて、ギミックを活用するかゴリ押しするか早くクリアできるやり方を選べば好い。
傭兵無し・全員生存を火属性だけでクリアしたパーティ編成
誰ガ為の錬金術師EX(焔)を勿論コンティニュ無しで、クエストミッションの傭兵を使わないでクリア、全員生存を達成したパーティ編成を紹介しよう。
今回は、マップが「遺跡」ということもあり、豊富なマップ効果があることも考えに入れたい。例えば、今回リーダーに選んだネクロマンサーはHP20%アップである。
リーダーはネクロマンサー・ドロシア、他メンバーは、レンジャー・ヘイゼル、暗殺者+ストリエ、踊り子+チハヤ(基本奇術)。
石化対策としては、ドロシアにグリッターガード(☆4)[石化耐性+42]を持たせたくらい。石化される前にアルバーミンを撃破する作戦。
実際、素早さはドロシアが145、ヘイゼルが156、ストリエが160、チハヤ158と全般的に素早さが高めの編成。そしてチハヤが舞踏で風姿花伝の舞や重足の舞、そして基本奇術でクロックアップするなど、更に総体的且つ相対的に素早さを上げた。
ヘイゼルがレンジャーなのは、素早さが高いこともあるが、モンスター特攻のスキルスカウティングシュートを持っているということもある。アルバーミンの属性として、モンスター、昆虫、男性があるから、有効なのだ。(¶ 敵ユニットの種類別で引ける特攻スキル・ジョブ&敵ユニット種類・属性一覧表)因みに今現在、ヘイゼルはエンチャントジョブであるレンジャー(鷹)にはなっていない。
ストリエが、後で説明する初期配置の魔道士を倒した直後に現れた魔道士を一撃で倒した。攻撃方法は、虎影刃(☆4)のウェポンアビリティのダイレクトキリング。ところで、魔道士は、とにかく早め早めに倒した。
ところで、今回の編成に関しては、並び順も重要かもしれない。
物攻パーティにした理由
全員生存を目指すに当たって、物攻で固めたことは、パーティ編成のポイントの一つだ。初回クリア時は、灼珠姫+カグラをメインメンバーに入れていた。
ブラッドレイに魔攻は有効だが・・・
ブラッドレイを攻撃するに当たって、魔攻は命中しやすい。ところが、物攻シールドと魔攻シールドの問題がある。シールドは一度きりでは無く、また掛けられる。だから、シールド破壊した後、再びシールドを掛けられないように、他のキャラで攻撃したい。その場合、物攻か魔攻で固めた方が有利という判断だ。
魔攻シールドは関係ないね!
初期配置の魔道士は、全体に物攻シールドを掛ける。しかしながら、全体に物攻シールドを掛ける前に、ドロシアで倒すことが可能だ。魔道士を倒すと即時、新しい魔道士が現れ、全体に魔攻シールドを掛ける。ところが、魔攻ユニットが無ければ、痛くも痒くもない。
幸いにして、ブラッドレイは連携攻撃を躱しはするが、連携攻撃で倒せる。そして、今回は魔攻で無ければ倒せないユニットは現れない。だから物攻で固めたのだ。