真理開眼のアイテム追加で実装されたクエストミッション2つ。
- 出身地:「砂漠地帯」のユニットのみでクリア
- 敵を3体以上同時に倒す
3体なら比較的同時に捉えやすい数ではあるが、砂漠地帯という縛りがある。
ライル、シェヘラザーデあたりが育っていればやり易かっただろうが、残念ながら育成途上だ。
ヒシャームを海賊で使うことも考えたが、風属性で統一した。
正攻法なクエスト攻略法については、
¶ 【EX】星の導き、砂の旅路(高難易度マップ)を☆6つ同時|アルテミスとロンギヌス降臨 が詳しい。
参照あれ。
敵ユニット3体を同時に捉えたい
引きが強く嬉しいキャラが続出している無料の10連でデネブを手に入れた。
以前の開催時にはデネブは手許に無く、CC装備品には興味が無かった。
従って、マルチクエストのヒストリーミッションは放置状態にあった。
デネブ入手で、CC装備品に興味を持ったわけだが、試しにクロエでマルチをプレイしてみたところ、時間は掛かったもののソロクリアできた。
クロエファンとしては楽しい。
ヒストリーミッションは2回クリアまであるので、改めてマルチに参加した。
当たり前だが、ソロとは比べ物にならないくらい楽にクリアできた。
クロエで参加したから、ひとり残されても何とかなるだろうと思って参加できたのも良かった。
楽勝ムード!?
そんな気楽さもあって、今回は砂漠地帯の風属性ユニットで力押しでクリアした。
正攻法にやるなら予防・回復要員に風水師・ヒシャームを入れれば好い。
以前に☆6つを達成した記録があるから、参考にはしたが、取り敢えずゴリ押しクリアの方針でやってみることにした。
追加ヒストリーミッション☆2つをクリアしたパーティ編成
随分と長い前置きになったが、パーティ編成を紹介しよう。
リーダーに熱砂の覇双・バルト、奇術師+ラーフ、ドラゴンナイト【ルドラ】ラメセス、拳聖+ルシアとした。
ルシアがやるか、ラメセスか
さて3体以上同時に敵を倒すだが、念頭にあったのは、ラメセスのルドラクロス或いはドラゴンクロスそれとルシアの砂竜拳舞だ。
ラーフのチェンジングで位置調整すれば何とかなるだろうと考えていた。
2体のマンゴラドラの状態異常対策はアイテムの万能薬或いはターン経過による回復を想定していた。
下でルシアが砂竜拳舞を放つべく、練気功を発動したら、敵ユニットは高台に上がってしまった。
そこに丁度、ラメセスが待機していて、ドラゴンクロスを撃てる状態にあった。
ドラゴンナイト【ルドラ】だとドラゴンチャージが無いので、火力が足りない場合には、予めHPを削っておく必要がある。
竜神の闘着を装備していれば、竜神の咆哮を使えたのだが、防具は付けず生命のベルトを装備していた。
竜神の咆哮は刺突ダメージを2倍にするものだ。ルドラクロスやドラゴンクロスには有効だがハイジャンプは対象で無いことには注意しておきたい。
ラメセスが敵を3体同時に倒したことで、クエスト完了した気分でいた。
後は順当に倒して行き、最後はルシアが締めた。