ジャスティンズ・ジャスティス
早とちりして新イベント「ジャスティンズ・ジャスティス」をコラボと勘違いして、オリジナルはどんなだろうと検索してしまったよ。
新しい邂逅イベント
なぜかだか、誰でもが知っているジャスティンというキャラクターなのかと思ったので、コラボの相手を探しまくってから気付いた。結構時間を取られたよ。間抜けだったなぁ。
邂逅ストーリーに、ジャスティン、シャノワールと共に登場するストリエ。お馴染みのキャラクターだね。
タガタメ始めた頃、といってもゲームが始まった頃という意味では無く、自分が始めた頃、☆4でも戦力になるのかなと絵柄で選んでストリエを育てようとしていたことがあったよ。だから、名前と絵が一致しないようなキャラでは無く、ちょっと気にしていたキャラクターだけに楽しみだった。
色っぽくて妖しいお姉さん
「時に命より重く」でのフリードは、自分にとっては影が薄く、ストーリーが良くて再認識したのと比べると、ストリエはイメージ通り。色っぽくて妖しいお姉さんとして描かれていて好いよ。
個人的にはカラダに絵があるのは好きではないんだけど、ストリエは何となく気に入った。
見落とされがちなメリット
知る限りリーダースキル以外では活用されていないこと。
それは出身地。
ストリエは砂漠地帯出身なのです。
砂漠地帯出身のキャラクターって殊の外不足気味で、現在のメンバーを紹介すると
私のところはと言えば、まだラメセスとバシーニくらいしか育っていない状態。バルトは、新イベントに変わってから引いた召喚でが来たばかりだからまだ育っていない。何気にストリエが18凸もしているのは、召喚での引きもあるけれど、初めの頃に火属性の欠片か虹の欠片を使っていると思う。知らないということは素晴らしいことです。(笑)
砂漠地帯限定クエストが出現!?
砂漠地帯出身のキャラクターが手薄なのは私だけでは無いはず。
今後のイベントで、出身地が砂漠地帯限定のクエストが登場したら・・・
ストリエを育てるメリットって大きいでしょう!?
オリジナルキャラの生きる道
出身地限定クエストが登場すると、何が面白くなるかって、コラボキャラ無双状態では無くなるということ。
コラボも楽しいから、コラボキャラ無双のイベントもあっていいし、オリジナルキャラを活かすためには出身地限定クエストがあっていい。
「これが私の生きる道」
折角、作り込まれたキャラクターなのだから、出身地を活かして、オリジナルキャラを活かそう!!ねっ、運営さん。
属性の他に出身地が活かされれば、豊富なキャラクターが棲み分けできます。
クイーンズブレイド
運営さんに提言ついでに希望をもう一つ。クイーンズブレイドとのコラボはいかが!?
愛らしいキャラクターが豊富だし、キャラクター像もしっかりとあって、恰好だと思います。
実は、あまり詳しいわけではありません。以前にオンラインゲームがあってそれで知りました。もうないけれど・・・。
アニメもあって、それなりに愛されているみたいなのです。その時に知って気に入ったキャラがいくつかあったものですから。