何故だかよく分からないが、中毒性のある魔界ウォーズ。
簡単なようでなかなか奥が深い模様。
5×6の30マスしかないから戦略性なんて望めないよなんて書き込みも見たけれど、逆にだからこそ初期配置も含めた作戦が物を言う。
クリアだけならまだしも、クエストミッション達成にはターン数制限があるからね。
詰将棋と通じるものがあるかも!?詰められれば好い訳では無いのだ!!
快調な滑り出し!?
武器枠が空で手ぶらだったフロン。
☆5ゴールドバトン入手
今朝、幸運なことに☆5武器を引き当てて強力になった。
そう言えば、以前にツイートでは流したが、フロンの画像は見せていなかったね。
フロンがでました。
リリース記念デイリーだったかな。
なかなか使えます。#魔界ウォーズ pic.twitter.com/QkIU0MrKAJ— いさき (@KukuruzMais) 2018年2月17日
開始早々なかなかご機嫌な展開なのですよ。
現在、☆3ユニットは、キリア、フレイア、アサギ、フロン、そして忍耐きのこウインミル。ウインミルは☆2⇒☆3に進化させた。
装備の☆とcommon,rare,legendaryのランク
初めは武器も防具もアクセサリーも☆1ばかりだったから、legendaryが好いよね!?って思っていた。
ところが☆2のcommonと☆1のrareってどういうこと!?ってなったのだ。
どうやら基本のステータスは☆の多い方が良くて、common,rare,legendaryの違いはランクで、エンチャントの付き方が変わるよう。
同じ名前の武器でも一つ一つステータスが違うみたいで、エンチャントの付き方もやってみなければ分からない。なかなか悩ましい感じだね。
キリアとセラフィーヌ
ストーリーでもキリアとセラフィーヌとが登場。
キリアならではの魔界グルメの台詞。タガタメでも「メガトン豚のチャーシューと・・・(略)・・・10分あれば完食だ!」の台詞が好き。
やっぱり声が無いのは寂しいけれど、タガタメのユニットの台詞の声が耳に響く感じ。
セラフィーヌも同様。台詞の調子は変わらずセラフィーヌ、セラフィーヌしている。やっぱりこのコンビ(!?)は楽しい。
ウサリアとかレッドマグナスはまだユニットになっていないのかな。
タガタメと魔界ウォーズでコラボして、魔界アーチャーリン、魔界盗賊アルミラ、夜魔族ローザが魔界ウォーズに登場するなんてあったら楽しそう。
またコラボして!!