目まぐるしい復刻イベントラッシュ
5月1日から始まっていた邂逅イベント。
お知らせを何度も見直したけれど、どうなっているのか訳が分からなかった。
- 鐘の音よ、もう一度
- 荒ぶる海の男
この2つが開催されていたんだけど、どうも24時間で終了までのカウントダウンをされていた。どうしろっていうのって感じだったよ。
でもカリスお姉さんの証が欲しかったから、手に入れてスナイパー+にしたよ。これは前回報告した通り。でも装備品集めは間に合わなかった。
昨日5月2日にお知らせで邂逅イベントと称して日替わりで復刻イベントが開催されると分かった。
APの問題もあるけれど、時間の問題もあるね。
調べてみたら開催回数が微妙に違うんだね。難易度を考慮しているのかしら。
邂逅イベントの復刻イベントごとの開催回数
「荒ぶる海の男」と「ハロウィン★シュガーラッシュ」は5回、「クリスマス・タイム・イン・バベル」と「チョコレートトイボックス」は4回、「憧れは甘く」、「鐘の音よ、もう一度」、「木漏れ日は遠く過ぎて」、「血狼と呼ばれても」は3回、「砂漠の商人 〜The Merchant of Desert〜」、「森の護り人」、「時に命より重く」は2回とバラツキがある。
収集アイテムの量で決めているのかしらね。収集時間だよね、きっと。
邂逅イベントとの付き合い方
過去に多少進んでいるとはいえ、どれもやり残しはたくさんある。全部は間違いなく無理。
再度のイベント復刻を信じて、重点を置くところを決めた方が良さそう。
なんとなく武具「スノーマンハット」が欲しくて今日は、「クリスマス・タイム・イン・バベル」を少し頑張った。(笑)
武具「ラブハートチョーカー」を☆3から上げたいから「チョコレートトイボックス」も頑張ろうかな!?
ペリドットの限界突破もしたいから「木漏れ日は遠く過ぎて」もやりたいしって・・・みんな中途半端になっちゃうよ。
イベントストーリーだけは一通り見ておきたい。やっぱりイベントストーリーは好いね。
憧れは甘くエキストラを4人クリア完遂
ようやく4人でクリアできました。クリア完遂って妙な表現に見えるかもしれない。ミッション3つのクリアを完遂したっていう意味ね。
ちなみにミコトはLv.69だけど、10凸。つまり武具は2つ持てる。
憧れは甘くエキストラマルチもクリア
マルチへはミコトで参加。皆も水属性参加かと思いきや、なんと風属性が2人もいた。キャラクターはセツナとセーダ。
解散かと思ったけれど、1pさんがスタート。大丈夫かなと思っていたら、いきなり切断・・・えええ!
慌ててタガタメを立ち上げ直すと、無事復帰できた。良かった。でもミコトは勝手に移動している。
最初に黒騎士成敗かと思ったら、手前から倒しだした。
様子を見ながら、立ち回り。
案の定、皆さんはお亡くなり遊ばし最後にはミコトも・・・
1pさんはコンテしてくれたのでクリア。
確か最後はミコトが撲殺して終了したんだったと(記憶は怪しい)・・・コンテでジュエル満載だったけど。
欠片欲しい・・・
ところで水属性の欠片の需要が旺盛な今日この頃。オーティマ、リン(アーチャー)、ヤウラスと育てたい(育てないといけない)キャラが目白押し。
貯めていた火属性は、迷いに迷って遠坂凛を10凸にした。サクラとレッドマグナスで迷ったよ。凛以外は専用武具があるから、優先したかったけれど、遠坂凛は使いやすい。
レッドマグナスもサクラも好きなキャラだから迷いに迷ったよ。
貯めている虹の欠片を誰につぎ込むかは考え中なのだ。
ヴェーダ49階完遂
苦戦が続く異層塔ヴェーダ。5月2日に49階を何とかクリアし50階に挑むも惨敗。3日に改めて挑む。
50階はできる限りHPを削ってあるから、再度ユニットを復活させたら、挑むつもり。
恐らく今日中に異層の風鎧は手に入れられるだろう。