待ちに待った魔界ウォーズのリリース。
誰ガ為のアルケミスト(以下タガタメ)でのディスガイア5コラボで魅せられて以来、ディスガイアとゆるドラシルが超絶合体!!したという魔界ウォーズを楽しみにしていた。
さあ、プレイ開始だ。
リセマラ不要のガチャやり直し放題!!
チュートリアルから開始して恒例のガチャが引けるわけだけど、4連ガチャが何回でもやり直しができるのだ。
ディスガイアコラボで見知ったキャラで始めたかったから、取り敢えず何回かやり直してみた。
するとあの「さすらいの悪魔キリア」召喚。
キリア召喚でスタート
キリアはグルメなところで妙な親近感を抱いていたから、自分としてはスタートするには申し分のない引きだ。
※ ブルーライトカットのソフト利用の為、色目が変わっています。実際は遥かに綺麗です。
タガタメでお馴染みの必殺技「無明神水」もあり、なかなか好い感じ。ただキリアの声が無いのがちょっと残念。
タガタメのマスターアビリティの動画がいかに良くできているかも分った。
タガタメが未プレイの人は是非。ディスガイアコラボは終わったばかりだけど復刻だったから、次があるかも。その為の準備は早い方が好い。(爆)
タガタメのダウンロードはiOSもAndroidもここからできます。¶ 誰ガ為のアルケミスト
手持ちのキャラクター紹介
いきなりキリアの話に行っちゃったけど、現段階の手許のキャラクターを紹介しよう。
ピンクの☆の付いたキャラが何回でもやり直しができるガチャで手に入れたもの。
水色はお約束のリリース特別ボーナスのフレイアと主人公のアサギ(朝霧アサギ)。つまり皆がもらえるはずのもの。
印の無いのは、もらったチケットで召喚したもの。
現状はまだ8人なのだ。
ようやくプレミアム10連ガチャを引けるだけのルビーが貯まったんだけど、現在は温存中。
コミカルな魔界ウォーズ
ストーリーはタガタメでのディスガイア体験から予期した通りのハチャメチャ奇想天外が心地良い。
目くじら立てずに勢いで遊ぶのが向いている気がする。タガタメとは違った意味での中毒性があるよ。比較すればタガタメはシリアス、魔界ウォーズはコミカル。※
※ タガタメは奥行きが広くコミカルな要素も包含している。
これからだ!
武器もまだ全キャラ分無いし、今のところcommonとrareとlegendaryの三種類が手許にあるけれど、commonはたくさん、rareはそれより少なくlegendaryは1つだけという状態。
rareなら強化してももったいなくないのかとか、まだその辺の感覚が分からない。
こういう初期段階の手探り感は初めの僅かな期間しか楽しめないから十分に享受するつもり。
何を根拠に!?
そう言えば、もう最新リセマラランキングとか出ていた。胡散臭いことこの上ないと思うのは捻くれているからかしら。
でもちょっと考えてみてよ。2月15日配信でしょう。こんなごく短期間では今後の敵ユニットなどの動向もまだまだ見えないから情報も足りないだろうし、キャラを適正に評価するだけの時間だって到底あるとは思えないのよ。
そんな情報を頼りにリセマラするのもいかがなものかと思うけど・・・どうかしら。
まあ、ガチャでたまたま引いたフロンがSSランクって評価なのは悪い気はしないけどね。でも、何を根拠にそんなことを・・・って思ってしまうよね。
今日日(きょうび)は、評価、ランキング、口コミはステマが多いから注意。常に依るべき根拠を意識し確認したいね。