クエストミッション「全員生存」の報酬は大罪の免罪符。
どうしても欲しい。
「男性」ユニットのみでクリアは手許ユニットの育成状況で厳しいとしても、全員生存は何とかなるはずだ。
そんな思いで挑戦した。
魔人と守護獣は強力で、全員生存は難しいかに見えたが、遂に達成。
大罪の免罪符を手に入れるまで
【超絶地獄級】潰えぬ冥闇の攻略そのものについては既に
で紹介済みだ。
だから、クエストの詳細はそちらを参考にして欲しい。
全員生存を達成したパーティ編成
パーティ編成を紹介しよう。
リーダーはダークナイト【ゼーレ】ザハル、そして忍者【玄武】ローザ(基本神竜技)、シュガーウィザード・ロフィア、水精霊彩師レティシア(基本神殿剣)、フレンド傭兵にベルセルク・テレサ、そしてサブメンバーに雛芥子の槍使い・ラミア、忍者【白虎】メアである。
攻略に実際に参加したのは7人中の6人で、ラミアは参加せずにクリアした。
メアは途中、レティシアを下げて登場させた。
攻略の流れ
序盤のポイントは暗殺者型の骸の対応に尽きる。
3発の斬魄をお見舞されるとテレサでも厳しい※ので、できれば虚空迅で済むよう位置取りする。
※ 実際には3発は辛うじて耐えるが、その後のレンジャー型骸のディスペルレインで倒される。
そしてレティシアが安全に自ユニット全体に統彩オベロンを詠唱できるよう配置に気を付ける。
遠方のレンジャー型の骸の攻撃に注意して暗殺者型の骸を倒しながら、自ユニットをなるべく下げておく。
統彩オベロンは、ディスペルレインを撃たれる前に詠唱開始するが、撃たれた後に発動する。
暗殺者型の骸を倒していると増援として魔人らが現れる。
全員生存の回は、魔人に光属性の攻撃魔法こそ撃たれたものの、ロフィアのグラビジャムホールのお蔭もあって、アンヒールブリザードは撃たれないで済んだと思う。
ザハルはゼーレイーターで左の守護獣のジュエルを奪い、物攻シールドを張らせないようにする。
ここまで御膳立てができれば、魔人討伐は時間の問題になるが、増援の暗殺者型の骸2体には気を付けなければいけない。
全員生存を狙っているので、ちょっとしたミスで自ユニットが昇天するとお終いになるからだ。
特にロフィアには気を付けたい。
2度目の統彩オベロンを詠唱したレティシアをメアと交代したのは、レティシアにも耐久的に不安を覚えるからだ。
増援の暗殺者型骸もテレサやザハルを中心として倒した。
注意が必要なワギナオ卿は、ローザにオーバークロックを掛けて突進しストップ攻撃を掛けた。金縛りだ。
ワギナオにストップをかければ後は黒騎士のソウルサクリファイスなどに注意しつつ、HP管理を怠らないようにする。全員生存は時間の問題だ。
メアは守護獣の惹き付け役を務めた。
空蝉・流が効果的なのは言うまでもないが、実はメアはレベルこそ上げていないが、真理開眼で色欲を3段階上げてある。これも回避という点では大きいだろう。
やはりテレサの破壊力は頼りになる。これは暴走アスラの図だ。
テレサ無しでは攻略が考えられないように感じていたが、今回の感じでは手数こそ増えそうだが、テレサでなくとも何とかなるかもしれない。
守護獣を取り囲むように陣取った。まもなく全員生存達成だ。