熱した後に残るもの
ローザのキャラストーリーのエピソード3「熱した後に残るもの」解放。
実を言うと、20凸は少し前にしていた。レベルを上げていなかったからキャラストーリーが解放されていなかったという体たらく。
エピソード3か解放されてクエストをスタートするとイキナリ戦闘開始。
むむむ・・・お話が先では・・・
変なおっさんが居る・・・味方らしい・・・鍛冶師!?ミウナでもスイランでも無いよ。おっさんだし・・・
エイザンだ!そう言えば、鍛冶師って比較的新しいジョブだと思っていたんだけど、そうでもないのかな。
取り敢えずクリアして、ストーリーの続きを見る。好い感じの終わり方。
最後のローザの演出にはドキッとさせられた。ローザ可愛い!
このショットも十分にいいんだけど、実はこの一つ前がベストかな。ローザのキャラストーリーを完遂して是非見てね!
ストーリー回想
ローザにはドキッとさせられつつも、話は思い出せない。
思わずストーリー回想から見直したよ。
話の筋は他愛もないものだけど、ローザとエイザンの性格が良く描かれている。ローザのキャラを見て、白鳥麗子でございます!を思い出した。ネタバレするとプレイの楽しみを奪ってしまうから、詳述は避ける。
ところで、過去のストーリー動画の見方は、過去記事で紹介した通り、ストーリー回想からだよ!(¶ タガタメのストーリークエストはいい!見直しできるよ)
当たり前の話だけど、挑戦していないストーリーは見られない。それから残念なことにコラボのストーリー回想はできない。ディスガイア5コラボのハチャメチャなやりとりをまた見たいけどなぁ・・・
輝石との戯れ
マスターアビリティ「輝石との戯れ」を習得したローザ。
HP上限アップ&素早さアップ&獲得ジュエルアップとある。一体幾つずつ増えたんだろう!?アビリティの詳細を見ても具体的な数値が出ていないの。ステータスアップした項目はみな優秀だよね。
クロエのキャラストーリー完遂で覚えるマスターアビリティは、戦闘中常に発動って書いてあって、具体的な上昇数値も載っているのに、ローザと来たら・・・因みにアビリティセットで選ぶようにもなっていないから、常に発動の可能性濃厚。従って数値は不明。
マスアビを覚える前に、スクリーンショットを取っておけばよかった。その後、第3ジョブのレベルを上げて忍者をジョブマスターにしたし、比較不能だ!