ミラクルカノンスラッシュ
期間限定クエストで「聖石の追憶」があります。カノンとクロエが聖教騎士最終試験日の朝にパンを争って喧嘩をするところからストーリーは始まります。
或る程度クエストを進めると、カノンやクロエのイメージが出来てきて、ユニットが欲しくなるという寸法です。どちらの個性も良く描かれているのですね。
タガタメでは期間限定クエストを幾つもやりましたが、ストーリーを観終えると、いつも登場キャラが欲しくなりました。
聖石の追憶キャラ
この期間限定クエストは、ゲームを始めた頃にもやっていて、登場キャラを幾つか手に入れています。
持っているユニットは、カノン、クロエ、セーダ、カグラ、オーティマ、モンゼインっといったところでしょうか。
無償でもらった幻晶石で期間限定ガチャで10連を何回か引いたので、知らないうちにユニット持っていたなんてこともしばしばありました。
良く分からず引いていたので、そのまま放置、とほほ・・・宝の持ち腐れってやつです。
セーダ
ちなみに普段使いしているキャラは、「聖石の追憶」キャラではセーダです。
ですから勿論、マスターアビリティの為にも、武具の凪読弓アリーズ・ハーンは欲しいです。長らく傭兵ユニットに設定しています。マスターアビリティをゲットしたらフレンドにも喜ばれるでしょうしね。
キャラクターが活きている
「聖石の追憶」に限らず、クエストストーリーのキャラクターもイベントクエストキャラクターも背景や設定がよく作り込まれていて感情移入しやすいです。
タガタメが気に入っている一番の理由は、キャラクターが活きているところです。
だから
気に入ったユニットを育てたい!
っていう気持ちが大きいから優秀なユニットが放置されがちなのは御愛嬌ということで・・・
ミラクルカノンスラッシュを炸裂させる!
改めて復刻イベントが開催されることを期待して織り込んで、今回の目標に定め、育てようと思っているのはカノン。
スキン
スキンが有って、初期の「カノン通常装備」と「カノン青年期」があります。
- カノン通常装備
- カノン青年期
年代的には青年期の方が好みのはずなのですが、カノンに限っては通常装備の方が気に入っています。通常装備の愛らしい性格からツンデレって言うんでしょうけれども、生意気な感じの青年期とでは、個人的には愛らしいキャラが好みです。だから通常装備が好ましく感じられるというわけです。この辺は好みが分かれるところでしょう。
カノンのフェザーヘッドドレス
別のスキルが付くカノンのフェザーヘッドドレスは☆5になっています。
カダノバ団長も装備するとスキル発動できる紅蓮剣・朧は、カノンが装備するとミラクルカノンスラッシュが使えるようになります。
ミラクルカノンスラッシュを強力に発動するのが目標なので☆4の紅蓮剣・朧を☆5にしたいというのが今回のミッション。ただ紅蓮剣・朧の欠片が100個必要なのにまだ5個しかないのので前途は長いのです。
紅蓮剣・朧の欠片
「聖石の追憶」第一章の【エクストラ】託された正義クエは、思いの外手強い。今朝挑んでみたら、全滅。通常はコンティニュ(コンテ)しないんだけれど、今回は幻晶石8個を使ってクリアしました。取り敢えず様子見です。
コンテ
コンテしたのは過去には1度くらい。使い出すと際限なく使いそうなのと、ゲームがぬるくなりそうだから、原則はコンテしないことにしています。
【エクストラ】託された正義は、闇属性と火属性の敵が中心だから、風属性のキャラは避けた方が良さそうです。今朝の編成は風属性のセツナとセーダが主力だったので、苦戦したのも已む終えないところです。火属性は風属性に強く、風属性は雷属性に強く、雷属性は水属性に強く、水属性は火属性に強い。そして光属性は闇属性に強く、闇属性は光属性に強い。要するに光と闇は相互に与ダメ(与えるダメージ)が大きいということですね。雷属性の存在を忘れていました。
編成を見直して挑戦です。
敵さんに雷属性も結構いました。風属性も必要でした。