8回目のデイリーボーナスでもらった聖石の追憶ユニット確定召喚チケットでザインを引いてからおよそ1ヶ月(正確には28日)が経った。
一連のデイリーボーナスがリセットされる4週間目の最終日。ついに9回目の聖石の追憶ユニット確定召喚チケットの日が来た。
焔竜王(えんりゅうおう)降臨
ずっと待っていた焔竜王、カダノバ団長が遂に召喚された。
先日の聖石の追憶ユニットの魂の欠片が手に入るハードクエストでも、カダノバが引けることを信じてカダノバの魂の欠片を集めていた。全30個。
第3ジョブである焔竜王を解放するには足りないが、取り敢えず第2ジョブの竜騎士を解放した。基本竜技は使う機会が有るかもしれない。
何はともあれ嬉しい。
カノンに持たせた武具「紅蓮剣・朧」をカダノバ団長に返したら、カノンは何を持てばいいのだろう。エクスカリバーはザインが持っているし・・・まあ、3人同時に出撃しなければ問題ない。
軽金属レイピア
アトラスコラボ第1弾のラジアントヒストリアでの配布キャラ・レイニーでは残念ながら、専用武具は手に入らなかった。
3ステップアップ10連武具召喚
今回も、その時と同様に、幻晶石300個は引いた。幸い☆4が2つが、出たには出たけれど、欲しいのは軽金属レイピアか、ガンナーライフル。撃沈。
(因みに出たのは、インディゴクロー☆4と轟斬九郎☆4。今思えばどちらも当たりだと思う。)
最近は、ファーストステップで止めているし、今回もファーストステップで止めておくつもりだった。けれども、フェンサーを見ていたら、どうしても軽金属レイピアが欲しくなった。
理由?
フェンサーの魅力
フェンサーのジョブが全てオリジナルジョブだったからさ。
フェンサーのジョブ構成
- フェンサー
- 幻影の剣士
- 迅雷の剣士
これって凄いよね。
当時、相当に力を入れて作り込んだキャラだろうし、愛されているキャラクターなんだろうなと思ったわけ。
スキルも面白いし・・・
セーダを使っていると感じるんだけど、マスターアビリティを発動すると一変するキャラがある。
マスターアビリティ「シンフォニックスタブ」
確率で回避率アップもフェンサーには強力だろうし、マスターアビリティのシンフォニックスタブも次ターン回避率大幅UPで起死回生の場面もありそう。
というわけで、欲しくなって、幻晶石900個のセカンドステップに進んだのだ。
ところが、☆4と☆5が1つずつ。つまり今度はピックアップ武具が1つ出たということだ。セイクリッドコート☆4と生命のベルト☆5。「違う、違う、そうじゃない♪」
悪くない、悪くないよ。でも欲しいのは軽金属レイピアなのだ。
幻晶石が足りない!
サードステップでは、☆5が1つ確定とある。ううん、でも幻晶石が足りないのだ。召喚更新まで時間は少ないぞ。急がねば・・・
そうは思いつつも、召喚後の幻晶石500個が引けなくなることに不安がある。シャーマンは引けなくていいのか!?
でも期間内に500個なら貯められるだろうと思い直す。
ヒストリークエストを探すと・・・
聖石の追憶8章 獅子王の進撃 エクストラ
有った、有った。【聖石の追憶】【EX】獅子王の進撃に、幻晶石30個をもらえるクエストが6つ。
- 敵「闇の対斬刺打魔幻影兵」を1体倒す
- 敵「火の対斬打射魔幻影兵」を1体倒す
- 敵「光の対斬刺打射幻影兵」を1体倒す
この3つをなんとかクリアして、足りない幻晶石を補った。合計1534個。つまり2つクリアすれば良かったのだ。
十連入魂
満を持して引いたサードステップ。ピックアップ武具が1つ☆5で確定召喚と決まっていても、どれが出るかは分からない。
黄色が2つ・・・これまで蒼が黄色に変わって召喚されたことが有ったので、期待しつつもやはり青は青。
微笑みのフェンサー
出っ出ました。軽金属レイピア。もう一つにガンナーライフルを期待したが、またまた軽金属レイピア。どちらも☆5。贅沢は言うまい。
苦労して手に入れただけに喜びも一入(ひとしお)。頑張って幻晶石を集めて良かった。
武具の強化鉱石が手に入ったら、傭兵に出してみようかと思っている。需要あるかしら。
フェンサーについては追って話したい。